みなさん、こんにちは。アンビエックスの布施です。 先日、和紙のショールームへ行ってきました。 手漉きによる美濃和紙をベースに漆、柿渋、にかわにてそれぞれ色付けし、1枚1枚職人さんが仕上げていくものだそうで、とても風合いが…
ブログ
基礎配筋チェック@神奈川県横須賀市
みなさんこんにちは☀️ アンビエックスの小野寺です。 本格的に暑くなってまいりましたね? 本日は横須賀市の現場で基礎配筋チェックをしてきました。 コンクリートを打つ前に、鉄筋がきちんと設計通りに組まれているかを確認します…
吊りロフトのあるリノベーション@埼玉県所沢市
みなさんこんにちは、アンビエックスの布施です。 先日、現在施工中のリノベーションの現場へ行ってきました。 7/16の完成に向け、着々と工事が進んでいます。 外部のウッドデッキとパーゴラには、耐久性が高く腐りにくい特殊な加…
完了引渡し!
梅雨の間の晴れた日に、埼玉の現場で無事にお引き渡しが終わりました。 建て主様のこだわりのアイアン金物や、トグルスイッチなどがカフェっぽい素敵な雰囲気を出しています・・。 施工例も…
保育園木質化リフォーム計画検討中
みなさん、こんばんは。アンビエックスの布施です。 現在取り組んでいる保育園の木質化リフォーム計画の模型を作成しています。 ラフスケッチや頭の中でイメージしている空間が模型を作ることで俯瞰で捉えられ、部屋と部屋の連…
現場打合せ
もうすぐ完成!の現場での打合せに行ってきました。 竣工間際ならではの慌ただしさがあります・・・ 玄関土間の仕上げです。 玄関土間はシンプルに「モルタル金コテ仕上げ」です。 左官屋さんがコテでモルタルを押さえて仕上げます。…
上棟式@鎌倉市
みなさま。こんにちは。 小野寺です。 先日、快晴の空の下、上棟式を執り行いました 無垢の国産杉材で建てられた空間は、やはりとても気持ちが良いです。木の香りがとても心地よい。 上棟式は「棟上げ」や「建前」と言ったりもします…
秦野の家外構完成@神奈川県秦野市
みなさん、こんにちは。アンビエックスの布施です。 先日、昨年末に竣工した秦野の家へ行って参りました。 外構工事が終わり、お庭(菜園)も育ってきたとのお話を伺い、近くへ行く用事もあったため、立寄らせて頂きました 元々広いお…
soraの家プロジェクト@藤野
みなさん こんにちは。アンビエックスの布施です。 昨日、藤野へ敷地の現調に行ってきました。 三鷹から中央線で約1時間、高尾で乗り換え1回と思ったよりもスムーズに行けました。 藤野は、都心から近い里山環境が残る場所として都…
合板フローリングと無垢フローリング
みなさん。こんにちは。小野寺です。 暑くなってきましたね 日中は半袖の東京です。 今日はフローリングについてのお話です フローリングは「合板フローリング」と「無垢フローリング」に分けられます。 合板フローリングは、木の板…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |