みなさんこんにちは。アンビエックスの布施です。 アンビエックスではこの夏、サーモグラフィーカメラを購入しました。 i-phoneやi-padに装着して使用するタイプの持ち運びに便利な優れものです。 今後、体感だけではなく…
ブログ
足場解体@神奈川県鎌倉市
みなさん、こんにちは☀️ 小野寺です。 東京は明日からまた天気が崩れるようです。 さて、本日鎌倉市に現場確認に行って参りました? 外壁の回りを覆っていた足場が解体されました。外観が露わになったわけですが、とてもいい感じに…
ムシの話
無垢の木材、かつ防虫防蟻の薬剤を使っていない材を使用して家を建てていると、たまに 「木に小さい穴があいているのですが・・・虫でしょうか?」 というお電話をいただいたりなんかします。 おそらくキクイムシかな・・・ 虫を捕ま…
漆喰パターン決め@神奈川県鎌倉市
みなさま、こんにちは。 アンビエックスの小野寺です。 東京は毎日雨です?️ 湿度が異常です? そんな中、鎌倉市の現場にて「漆喰パターン決め」のお打合せをしてきました! 漆喰仕上げの場合、いろいろな仕上げパターンがあるので…
田中優邸見学リポート
建て主様を案内がてら、天然住宅共同代表の田中優邸の見学をして参りました。 電気完全自給、水も井戸水で完全自給のエコ住宅です! 玄関ポーチの蹴上になぜかステンレス板が巻いてあります…
木育インストラクター
みなさん、こんにちは。アンビエックスの布施です。 昨日、木育インストラクター養成講座に参加してきました。 会場は、木育を推進している「東京おもちゃ美術館」です。 この「東京おもちゃ美術館」は、新宿区にある廃校を木材をふん…
汚水浄化システムの見学
みなさんこんにちは。アンビエックスの布施です。 梅雨明けと同時に暑い夏がやってきましたね。 こんな日は海か山に行きたいものです。。 さて、先日汚水浄化システムの見学に柳田ファームへ行ってきました。 柳田ファ…
ガルバリウム鋼板横張り@神奈川県鎌倉市
こんにちは。 アンビエックスの小野寺ブログです。 関東梅雨明けしました おめでとうございます 先日、鎌倉市の現場確認に行ってきました。 こちらの外壁はガルバリウム鋼板を横に張って仕上げます。アンビエックスではガルバリウム…
棚のこと
設計をするときに、やはり便利なので棚を作りつけることが多いです。 家具よりも割安にできますし、何より隙間をつくらずぴったりの大きさの棚を作れます。 可動棚として、棚板をあとから自由に移動できるようにするのが…
アンビエックス小冊子作成中!
みなさんこんにちは☀️ アンビエックスの小野寺です。 東京は蒸し暑い日が続いております。突然の大雨も?️ さて、アンビエックスのことをもっと分かりやすく伝えるために、小冊子を作ろうということになり、試行錯誤しております。…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |