突然ですが、朝ごはんによくスムージーを作っています。
バナナと牛乳ベースが基本です。
これだけの時もありますが、他のものを混ぜる時もあります。
以下、参考までに過去に挑戦したものを紹介します。
+ヨーグルト
ちょっとさっぱりしておいしいです。
+いちご
期待を裏切らないおいしさ!
高級感ありです。
+豆腐
1/4丁ほど残っていたので、豆乳代わりに入れてみました。
意外とまろやかになっておいしい!
+ヤクルト
あんまり存在がわかりませんでした。
+小松菜
味は特にクセも無く飲みやすいです。
気持ちヘルシーな気分になります。
+アボカド
1/2個入れたら少し多かったかな・・・
食べ応え(飲みごたえ?)がでました。
+にんじん
混ぜ足りなかったか・・・
つぶつぶが残って食感いまいちでした。
+インスタントコーヒー
え?!と思うかもしれませんが、コーヒーのほのかな苦みで意外とイケます。
「バナナミルクカフェ」、と書くとフレーバーコーヒーなどでどこかにありそうな感じしませんか?
最近よく使っているのが小松菜なのですが、
朝使う時にいちいち冷蔵庫から出すのが面倒!
なのでキッチンのコップに水を入れて、ひと束入れておきます。(写真)
朝はそこからむしって洗ってすぐ使えるので、意外と便利!
小松菜が水を吸えるように、茎のところに十字に切れ目をいれるといい感じです。
※あくまで私個人の感想です!
バナナスムージー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |