きのこ探し

もうすぐ9月も終わりで秋まっさかりですね。

今年は残暑もあまりなく、毎日過ごしやすくて助かります。
そのおかげか、なんでも今年はマツタケが豊作とか・・・

秋 といえばキノコの季節ですね!

ちなみに私は山登りにたまーに行くのですが、
道々キノコを探すのが大好きです。

別に名前に詳しいとかではないのですが・・・

見つけたら写真を撮って満足しています。

 

屋久島に行った時に発見したキノコです。
赤い色がかわいい!

これは多分「ビョウタケ」だと思います。
画鋲みたいな形だからですかね・・?
カサの大きさが1、2ミリの小さいキノコです。

はっぱの陰からこんにちは。

とある製材所にお邪魔した時、ストックしてある丸太に生えてました。

 

いろんな形とか色でかわいいですよね!

また今度山登りに行く予定なので、
いいキノコが発見できればいいな~!