ガルバリウム鋼板って何?? ガルバリウム鋼板とは、「アルミ亜鉛合金めっき鋼板」のことです。 なんだか難しい名前ですが、鋼板(鉄板)をアルミニウムと亜鉛とシリコンでめっき加工したものです。 よく「トタンとは違うの!?」というご質問も受けます。トタンは亜鉛でめっきしたものです。 ガルバリウムとトタンは、似て非なるもので、耐久性や耐食性、さらにはデザイン性も異なります。 外壁、屋根、雨といをガルバリウム鋼板で仕上げた住宅→ ガルバリウム鋼板の良いところ ガルバリウム鋼板は優秀な素材です。 ●耐久性・耐食性 ガルバリウム鋼板の長所はなんといっても耐久性・耐食性に優れていることです。サビにくく、メンテナンスもほとんどいらない素材です。アンビエックスでは屋根・外壁・雨といに使用しています。 ●デザイン性 ガルバリウム鋼板は色も形も数種類あるので、お好みに合わせたデザインを提案させていただいております。色と形の組み合わせ、他の素材との組み合わせなど、様々な表情を選択できる素材です。 ●有害化学物質不使用 ガルバリウム鋼板は有害な化学物質を含まない素材です。安心して使用できる安全な素材です。 ←濃いグレーのガルバリウム鋼板と漆喰を組み合わせた住宅 ⇒実例「薪ストーブと吹抜けの家」 ⇒実例「雪国でも暖かい家」 ⇒実例「大屋根の家」