手前に置いてある木材は、現場で出た廃材です。
将来薪ストーブの薪としても使われる予定。
他にも色々な活用方法を建て主様が考えてくれているようです・・
防虫、防腐等の強い薬剤を使用するような処理をしていない、
安全な木材です。
安心してご利用ください!!
将来薪ストーブの薪としても使われる予定。
他にも色々な活用方法を建て主様が考えてくれているようです・・
防虫、防腐等の強い薬剤を使用するような処理をしていない、
安全な木材です。
安心してご利用ください!!
ぐるっと外周を廻ります。
杉板は早くも上部の日当たりのよい部分と、
下の方で比較的影になる部分とで、色の変化が出始めています。
これからもっともっと色が変わります。
無垢材ならではの変化をお楽しみください・・
杉板は早くも上部の日当たりのよい部分と、
下の方で比較的影になる部分とで、色の変化が出始めています。
これからもっともっと色が変わります。
無垢材ならではの変化をお楽しみください・・
さらにぐるっと。
こちらは竣工後に建て主様がデッキを作る予定です。
木製のサッシも、またアルミサッシとはちがう
やさしい雰囲気でいい感じです。
この木製サッシはエコワークスさんで制作をお願いしました。
滋賀で大工をしたり、畑をしたり、エコタウンを作っていろんな活動をしたりしている熱い大工さんです!
取付にはなかなか手間取ったようで・・・
大工さん方、みなさん!ありがとうございました!!!
こちらは竣工後に建て主様がデッキを作る予定です。
木製のサッシも、またアルミサッシとはちがう
やさしい雰囲気でいい感じです。
この木製サッシはエコワークスさんで制作をお願いしました。
滋賀で大工をしたり、畑をしたり、エコタウンを作っていろんな活動をしたりしている熱い大工さんです!
取付にはなかなか手間取ったようで・・・
大工さん方、みなさん!ありがとうございました!!!
中はもうちょっとかかりそう・・
なので次回のお楽しみとさせていただきます。
ではでは。
なので次回のお楽しみとさせていただきます。
ではでは。