木製のオープンキッチンのある家@埼玉県鶴ヶ島市

・竣工年:2016

・所在地:埼玉県鶴ヶ島市

・構造:木造

・規模:地上2階

・工務店:素材工房

コンパクトながら、建て主様のこだわりの小物が素敵な家になりました。

木製キッチンは、建て主様チョイスのタイルがアクセントになっています。

アイアンの手すりに受けに杉の角材を載せた手すりです。

スイッチはアメリカ製のトグルスイッチ。
コンセントも併せてブラックのタイプにしてあります。

オーダーで制作した少し変わった形のシンクです。作業スペースを広げる為に、シンクの横にあった水切りデッキを、シンク前方へ持って行きました。

リビング南側には木製サッシ。
ペレットストーブも設置しました。

階段は杉の踏板です。階段途中に、採光の為の開口があります。

洗面室は実験シンクとモザイクタイルを使用。ハンドルタイプの水栓が新鮮です。

玄関の収納はあえてオープンとしました。

2Fの寝室は勾配天井になっています。
雨の日に洗濯物が干せるようにもしています。

ブラウンでまとまった外観に、木製のバルコニーが映えます。
ソーラー温水器採用。

無垢材の玄関扉や軒天がアクセントになっています。

手すりはシンプルに木材を横に3本流しました。

トイレの収納です。

開くとこうなります。
トイレットペーパー入れと掃除道具収納です。