・竣工年:2010年 ・所在地:千葉県佐倉市 ・構造:木造 ・規模:地上2階建て+ロフト ・工務店:白門建設 アンティークの小物が素敵に配置されていて、まるでショップの様なたたずまいの家です。 リビングからキッチンを見ています。 カウンター下の棚は、箱を置いて収納とし、リビング側、キッチン側どちらからでも使えるようになります。 タイル仕上げのキッチンです。シンクはホーロー製。 洗面室もタイル仕上げです。7人家族なのでボウルが2つ、タオル掛けも長くして、みんなのタオルを掛けられるようにしています。 寝室の中はアイアンのカーテンレールにレトロな照明器具で落ち着く雰囲気です。 寝室入口のドアはアンティークのドアです。 奥様がネットで探して購入されました。 ペレットストーブとリビングの一角に設けたタタミコーナーです。 玄関からリビングへの扉もアンティークドア。 実は引き戸になっています・・ ⇒ コラム「”天然の壁” ドロプラクリーム」