焼杉のエコハウス @滋賀県東近江市

・竣工年: 2014年

・所在地:滋賀県東近江市

・構造:木造(筋交工法)

・規模:地上2階

・工務店:秋村組

東近江の豊かな自然の中に佇む焼杉の住宅。雨水タンクを地中に埋め、トイレ・洗濯・散水に利用。屋根には太陽熱温水器。リビングの薪クックストーブ。2階にはコンポストトイレを設置。内装には麻の壁紙を使っています。

農的エコライフを楽しむ建主様によって、これからもどんどん成長していく焼杉のエコハウスです。

北側の夕景。

玄関。無垢のヒノキ材を使用している。

南側。自然豊かな景観に向かってバルコニーとウッドデッキを設けている。

リビングダイニング。麻クロスの壁と天井。

リビングには薪クックストーブを採用。

キッチン。ホーロー製のシステムキッチンと、くんえん杉のバックカウンター。

トイレと洗面はひとつにまとめ、車椅子での使用にも配慮している。

 

コンポストトイレ。床に置くだけの、設置が簡単なタイプのもの。