・竣工年:2014
・所在地:静岡県掛川市
・構造:木造
・規模:地上2階
・工務店:エフベース
釣り好きのご主人の為に、道具を広げられる下屋と土間をつくった家です。
一部の梁に、以前建っていた倉庫の梁の一部を再利用しました。
コンセントの上に埋め込まれているタイルは、建て主様が所有していたタイルを貝てきしっくいの壁にアクセントとして埋め込んでいます。
樹脂を可能な限り使わないよう、コンセントプレートはアルミのプレートを使用しています。
玄関土間を広くとっています。
上部の丸太梁は、以前の倉庫の梁をリサイクルしたところです。
玄関土間と繋がって、そのまま奥のご主人の趣味室に入れます。
吊り具を収納できるよう、収納部分は土間にしてあります。
趣味室の土間を上がると、趣味コーナーがあります。
関連の本もたくさん収納できる本棚付。
キッチンの前の窓の外は玄関土間になります。
造作のキッチンはシンプルにオープンなタイプです。
バックカウンターは炊飯器などを置けるワゴン付。
全て杉の無垢材で作っています。当然合板は使用していません!
洗面カウンター。
正面の収納ボックスには鏡を取付ける予定・・。ステンレスパイプはタオル掛けです。
トイレの奥には小物や予備のペーパーを置けるようにカウンターがついています。