私たちについて

私たちについて

自然に学び、そのまま生きる

自然に学び、そのまま生きる

1980年、「自然に学び、そのまま生きる」を提唱し、住まいの相談室として設立しました。
自然素材で体に優しく、「暮楽の家」として暮らしが楽しく、趣味が楽しく、家事が楽になる家を、お金に安心な「定額で」建てています。

でも、資金はどうするの?地震は怖い!
土地はどうやって探すの?家事が楽にできるプランは?
ペットを飼っているのだけど…また、現代住宅による病気の問題も…

こんな問題を一挙に解決します!

はじめに

はじめに

私たちは「皆さまがワクワクして楽しく暮らせる幸せな家づくり」を実現できるよう応援団として精いっぱいのサポートをさせて頂いています。
幸せな家づくりへの想いは千差万別だし、その思いをしっかりお聞きして、共有させていただき、実現に向かって共に歩みたいと思っています。

でも、たいていの方が家づくりについては初心者ですので、こんな悩みがありませんか?

  • そもそも何から手を付けていいのか分からない。
  • 不透明な将来に向けて住宅ローンを組んでいいのだろうか?
  • いくらぐらいの予算で、 どんな土地を探せばいいのだろう。
  • おしゃれな住宅が欲しいのだけど、 建築士に相談すると高いのでは?
  • 大地震が予測されているが、 地震対策はどうすればいいの?
  • 省エネルギーで暖かくて涼しい住宅に暮らしたい。
  • 共働きでも家事がこなしやすい住宅ってできるの?
  • 夫婦とも日々忙しくて疲れ気味、 子供がアレルギー、 和やかに暮らしたい。

これらの悩みの解決方法は毎月のセミナーで説明させていただいていますのでお気軽にご参加ください。

家づくりの特徴

自然素材の家は、心地良く和むことができます。そして家族の絆を育み、暮らしの基盤になる大切な場になると考えています。

1. 建築士のアイデア(趣味、ペット、共稼ぎで忙しいプラン)が詰まった「価格が分かりやすい “定額”の自然素材多用型住宅」

広さ、仕上げ材、仕様、デザインの違いを明確にして価格を統一しています。オーダーの手作りプランでも定額なので、安心して希望を叶えられます。

2. 耐震性能

耐震性能
  • 地震時に悪影響を及ぼす偏心率(家の重さの芯と強さの芯の距離によるねじれ抵抗)の目標1,0~1,5。壁倍率1,25以上。
  • 壁、小屋裏、床下が乾燥しているので、構造用木材の含水率12%(平衡含水率で絶乾状態)以下になっており高強度を保つ。
  • 耐力壁の直下率90%以上の性能。いちがいには言い切れないが60%以下は倒壊のリスクが上がる、と言われています。
  • 特注仕様の補強金物で構造材の割れ防止による地震耐力の安定性能確保。
  • 制振設計にも対応しています。 

3. 高断熱。適気密

適気密住宅の壁のしくみ

快適にお住まいいただくのに、

  • 家の中の温度、湿度、など温熱環境が、夏涼しく、冬暖かくなります。
  • 結露によるカビが発生しなくなります。
  • 省エネで光熱費が下がります。
  • 心地よく眠れるようになった、アレルギーが調子よくなった、と言われる方が多くいらっしゃいます。
  • 住んでる人が健康になれば住宅も健康になり、幸せで健やかな家族の絆が深まります。
  • 長寿命になります。理論的には300年以上を目指しています。

4. 有害な化学物質を含んだ建築資材は最大限使用しません。

残念ながら住宅には大変な問題が潜んでいます。
日々暮らしていると病気になる人が多くいらっしゃるのです。この頃疲れが抜けない、やる気が出ない、よく眠れない、子供のアレルギーがひどくなって治らない、など何となく体力が落ちているような気になっていませんか?
普段お住まいになっている室内を見渡していただくと、壁・天井はビニールクロス、床は化学合成ボンドで張り合わされた合板のフローリング、設備機器はプラスチック、などに囲まれています。そこから発がん性物質を含む有害物質が常時(20年以上)浸みだしてきて、体調が崩れるのです。現代人の3人に1人はアレルギーと言われていて年々増加しつつあります。住宅はこの傾向に大きく関与しています。

推計患者数

暖かくて涼しい工法の徹底した自然素材(適正なおすすめの“定額”プランを準備)で作ればそれらの悩みを解決してくれます。

地震に強く長持ち(現代住宅の平均寿命30年、弊社は300年を目指しています。)して老後の資産になります。その組み合わせの結果が、おしゃれなデザインの住宅になります。

5. ワンランク上の住宅が作れます!

ワンランク上の住宅が作れます!

残念ながら現代住宅は資本主義経済の合理性のみで作られており、大切な家族の幸せな暮らしを育む器にはなっていません。

私たちは26年かけて、様々な課題に取り組んできました。
住宅における、自然素材、省エネ性能、耐震性能の高い工法の開発など、一つ一つの課題の改善の確認に最低1年間、四季を通してデータを取ります。
通常は数年かけてやっと自信を持って設計に組み込みお客様に提案できます。
その上で、健やかな心地よさ、ワクワクする暮らしのプランニングやデザインを楽しんでいただける住宅を実現できるようになります。
多くの方々にこの安全で健康な自然素材の住宅に住んでいただくと「体調が改善した。」という感謝のお手紙やメールをいただいています。やはり本来の自然環境に囲まれて暮らせる自然住宅の大切さを改めて感じています。

住宅には、有害化学物質以外にも多くの問題が潜んでいました。でも、今ではほぼすべての解決策が具体化できています。

もちろん、徹頭徹尾のこだわりで仕様を決めると高額になっていきましたが、工法の無駄を省き合理化を進め、建築資材をメーカーとして開発開発して原価で仕入れたり、木材など原料を産地から直接調達したりするなど、企業努力を重ねて、一般住宅と変わらないほどの価格で高品質を実現しました。

今ある住宅では最高レベルの品質を確保できたと自負しております。

その結果、ワンランク上の住宅をお客様に提供できるようになりました。

健康・エコもお任せください

住宅

住宅

建材による健康被害。エネルギーを浪費することによる環境破壊。これらの問題と向き合い、長年にわたり、人も地球も健康になる住宅づくりに取り組んでいます。

集合住宅

集合住宅

家庭菜園を設けたり、自然エネルギーを活用したり、そんな資源循環型の集合住宅を提案します。「助け合って、より楽しいコミュニティ」をつくりましょう。

公共施設

公共施設

地域コミュニティの核となる公共施設。地域住民が参加するワークショップも取り入れながら、みんなでつくってみんなで使う、快適な公共施設を提案します。

オフィス

オフィス

1日の大半を職場で過ごす方は多いのではないでしょうか?だからこそ、オフィスは健康で快適であるべき。自然素材に囲まれた、気持ちいい職場環境を提案します。

学校・教育施設、福祉施設、エコショッピングモール、資源循環型のまちづくりなどもAMBIEXのコンセプトで提案します。

素材工房の取り組み
施工事例
スタッフ
お客様の声